キャリア人生は時間との戦い
個々の職業人によって、残されたビジネス人生の時間も違いますし、人生何が起こるか分からないため、不明確な判断材料ではあります。
但し、20代、30代、40代、50代といった4つの区分で見た場合に、各年代毎に残り時間を見直し、キャリアの目標を軌道修正(チューニング)していく必要があります。
特に30代に突入した場合には、人生の残り時間を逆算した上で、人生設計を含めた仕事上の成長戦略を立てていく必要があります。
ある優秀なビジネスパーソンの例ですと、エクセルシートに年齢毎にセル列を設けて、空白のセルを見つめながら考えるそうです。
また、ビジュアルで目標をイメージするためにも写真検索で自分の目標イメージに見合う画像を見つけ、コピペして眺めるそうです。
個々のビジネスパーソンによって、計画立案の方法はそれぞれかと思いますし、自分に合った方法は自分自身で見出す以外にないかと存じますが、
キャリア人生は時間との戦い
残り時間で何を成し遂げるべきか?
といった視点を持つ事が、充実したキャリアにつながる重要な要素の一つです。
今日も素晴らしい成長機会でありますように。
日々精進