志望動機。
これは選考企業側にとって候補者の意欲を見るとともに、意思決定における判断基準や価値観を見る材料となります。
なぜ転職を考え、なぜこの会社なのか?
現在の環境改善のための転職だとしても、一旦は採用企業側が聞きたいポイントに代えておく必要があります。
自分のメリットだけを話してもダメです。。。
本音を伝えてもダメです。。。
・入社したらこのように活躍(貢献)したい
・この経験と能力が御社で活かせると思うため
相手にとって採用メリットとなる点を簡潔にしっかりと伝えることが大切です。
この考え方の軸をしっかりと持っていれば、面接時の質問の内容に関しても「貢献するために確認すべきこと」に焦点が合うはずです。
志望動機とは、
貢献ポイントを伝えること
この認識を持ってご面接に臨んでいただけますと幸いです。
素晴らしい転職になることを願っております。
日々、精進です。