こんな事がしたい。
こんな事をしようと思っている。
こんなアイディアがある。
数々の希望が人々の心に宿っては消え、街中の喫茶店では所々でそんな会話がなされていますね。
ふとしたキッカケが心に残り、沸々と涌き上がり、抑えきれない衝動となり、行動となり、物事が変わって行く。
こういったパターンがある事も事実ですね。
こんな事がしたい。
多くの人間は、会話をしているようでも実情は自分自身に伝えている。
多くの人間が分かっている。
やるか、やらないか
なんだと。
それを決断する日を決めてみてはいかがでしょうか。
いつかやりたい、そんなテーマを持ち続けるのであれば、今やると決断した事だけに専念し、いつかやりたい事を思い切って「今はやらない」とdeleteしてみてはいかがでしょうか。
夢を持ち続ける事はとても大切ですが、ビジネス上の目標には経営資源としての時間という軸があります。その中で優先順位を明確にして、行動し、成果に繋げる事が重要です。
人間の心にもメモリーはあり、人それぞれに容量が限られています。
今取り組むべき事だけに削ぎ落とされた目標を持つ時、人は限りない力を発揮します。
やるか、やらないか。
細部に神は宿ります。
今、抱えているやりたい事リストをどんどん削除し、やると決めたコミットメントリストだけに集中してみてはいかがでしょうか。
日々、精進ですね。