社会人になりたてのビジネスパーソンや、今携わっている仕事で目の前の壁にあたり中長期の目指す方向性を失いかけている方におすすめしたい一冊です。
具体的なビジネススキルというよりも、
「己にとって仕事とは何ぞや?」について正面から考えるキッカケとなる内容です。
・仕事に対峙する心構え
・壁にあたりながらも歩み続け「成長する」という事の素晴らしさの認識
・人として高みを目指す事=仕事での成長
近視眼的になって悩まれているビジネスパーソンには、リラックスして仕事の意義を見直し、モチベーションの源泉を確かめる起点となる内容だと思われます。
人間万事塞翁が馬
もがき苦しみ、それでも前に進むあなたを見ている人は必ずいます。
生きる事と仕事が一致するとき、人間的成長とビジネスのプロフェッショナルの真髄が分かるかも知れません。
日々成長ですね。
- 早く、社長になりなさい。/廣済堂出版
- ¥1,470
- Amazon.co.jp