経験やスキル、実績ももちろん大切ですが、
中長期のビジネス生活の中では「人格」が非常に重要な要素となってくる。
特にリーダー以上のミッション性も高く、人を巻き込む立場になると
人格的要素で差がついてゆく。
次に謙虚な姿勢を忘れず、成長意欲を持って仕事に向き合っていかれる方々の
共通点である。
成長意欲が謙虚さを生んでいるのだろうか、人は自分なりの高い目標が見えた時に
生きる姿勢が変わってゆく。
目の輝き、所作、言葉、思考、全てが人格形成につながる重要な要素である。
まずは魅力的な目標を持つ事。
小さな一歩から始めていきたい。
今日も素敵な一日でありますように。