キャリアデザイン。
自分の未来を設計すること。
キャリアデザインを考える際、真面目な方が陥りがちな罠があります。
それは完全な正解を突き詰めようとしてしまうこと。
描くキャリアデザイン通りにしなければいけないという真面目な姿勢が、キャリアデザインを描く際に障壁になります。完璧な予測を描こうとしてしまうからです。
キャリアデザインとは、未来予測や正解を求めることではありません。
何もしなくても、人生には結果という現実が訪れます。
キャリアデザインを設計する上で、先ずやるべきこと。
それは、以下の質問に真摯に向き合うこと。自分の言葉で解を出してみることです。
「人生で出したい結果は何か?」
「人生で避けたいことは何か?」
これを深掘りしていくことで、たった一言のキーワードでもいいので、自分のキャリアにキャッチフレーズを持つことから始めてはいかがでしょうか。
自分自身の欲望、野心と正面から向き合う機会を持つことが重要です。
日々精進。