未来を決めることから逃げないこと。
未来の自分なんて、誰も用意してくれません。
皆、自分のことで精一杯だからです。
よって、他人の未来を保障してくれる人なんていないと思った方がいいでしょう。
ただ、確実に未来は結果という形で現実となります。
そうであれば、今日を通じて自分の未来を作っていく気概を持つべきかも知れません。
2年後、5年後、10年後にどうなっていたいか?
そのために日々コツコツと積上げるべき行動はなんなのか?
シンプルですが、下記のステップを見直してみてはいかがでしょうか。
①未来を決める(自分らしい理想の実現)
②ロードマップを描く(決めた未来に対するプロセス)
③自分の未来と成長を信じ、理想の未来に向けて楽しみながらチャレンジし続ける
まずは、自分の未来を決めることから逃げないこと。
情報が少なければ、理想的な人を参考にしたり、自ら情報収集をしていくことが求められます。
本当の自己責任の時代はこれからです。
日々、精進です。